朝のスキンケアは基本通りにしています。
洗顔した後、化粧水をつけます。
その後、乳液をつけるかどうかは、その日のお肌の状態をチェックしてから決めています。
乾燥ぎみの時は乳液をつけますが、どちらかというと脂性なので乳液をつけないときもあります。
薬用クリアエステヴェールに保湿効果があるので、乳液をつけなくても十分お肌が潤ってくれるということもあります。
そしてリキッドファンデーションである”薬用クリアエステヴェール”をつけます。
手のひらにパール大の量を出し、指でほおや鼻、額などに伸ばしていきます。
上の写真は色がわかりやすいように、少し多めに薬用クリアエステヴェールを手の甲に出してみました。
もちろん、普段はこんなに多くの量は必要ありません、パール大で十分です(笑)
下の写真は手の甲の親指側半分に薬用クリアエステヴェールを塗り広げたところ。
薄付きでお肌がきれいに見えるのがわかると思います。
実際少量でもすごく伸びが良く、お肌をナチュラルに仕上げてくれます。
薬用クリアエステヴェールはリキッドファンデーションとしてカバー力は十分ある上に
美容液並みにお肌を一日中潤してくれ、その上美白効果や日焼け止め効果もあります。
これ1本あれば美容液なども不要なので朝のメイク時間をかなり短縮できます。
さらによりきれいに塗る方法をご紹介します。
基本的には一般的なリキッドファンデーションと同じです。
上記で説明したように手のひらに適量を出して、指先で頬や鼻などに伸ばしていきます。
この時、特に毛穴が目立つ部分などカバーしたい部分は少量指に取って叩くように塗っていきます。
額、目のまわり、口元などはファンデーションを塗りすぎるとシワになるので、少量にしておきます。
指だけではつけにくい目のまわりや小鼻のワキはスポンジなどを使ってたたき込むと良いでしょう。
これだけでも十分ですが、よりカバー力を発揮したいときは
フェイスパウダーを顔全体に叩いておくと完璧です。
そして最後に両手で頬や額を温めるように優しくハンドプレスします。
これでさらにお肌のモチモチ感が増します。
ファンデーションは自分の肌に色が合っていることが大切ですね!
ファンデーションの色合わせには首からアゴの辺りの肌色に合わせるのが基本。
しかし、ネットや通信販売でファンデーションを購入するときは写真や色名で選ぶしかありません。
ところが化粧品会社やブランドが変わると同じ色名でも微妙に色合いが異なります。
やはり実際に自分の肌につけて確かめるのが一番!
こちらで紹介している”薬用クリアエステヴェール”のキャンペーンサイトから購入すると
全5色のサンプルが付いてくるので、どの色が一番合うか実際につけて確かめられます。
サンプル購入した色がもし合わない時は、無料で色交換してもらえます。
安心して選べるのも嬉しいところ♪